tel 03-5980-1878

平日 9:00〜18:00

コスト
シミュレーター

在庫管理・受発注管理

海外輸入商品の在庫管理を一元化

大手ブランドメーカー
海外輸入商品の在庫管理を一元化

海外製造の商品保管と出荷に使用する資材を手配・管理のうえでアセンブリセットまで一元管理しています。

事例サマリー case summary

業種
大手ブランドメーカー
対象
ギフト商品の箱詰・包装業務
課題
自社店舗では商品保管場所がなく、アセンブリ作業員の確保も困難だった。
導入内容
商品保管・在庫管理、商品検品、箱手配、函詰め、包装作業まで
導入効果
顧客は海外商品の入荷予定日の連絡をするだけでよく、あとは当社が計画的に自社製造する化粧箱を使用して箱詰めまで完了させている。毎日、顧客のシステムに直接ログインして受注データを抽出して半自動的に出荷するまでを一括して受託している。

UserVoice!

導入いただいた企業様の声

受注しても商品が用意できておらず出荷ができないといった心配は無く、売場は売る事だけに専念出来るようになりました。また大切なギフト品なので傷ものを送ることはできませんので、丁寧で確実な検品をしていただける御社に依頼してよかったなと思います。

当社の想い our belief

海外製造の商品が数ヶ月分のストックとして大量に入荷する為、広い保管場所が必要でした。作業効率を考えて在庫・作業場所を選定し、あらかじめ共有していた入荷スケジュールのタイミングに合わせて化粧箱の製造手配とセットアップスケジュールを組んで箱詰めまでを主に閑散期に行うことで計画的な業務平準化を行っています。また当社が受注データを抽出して自動的に出荷することができるので、出荷に関するご心配はありません。お客様は販売のみにリソースを集中していただけるので売上増加を狙えます。

「在庫管理・受発注管理」について詳しく

他の事例を見る case study

「導入事例一覧」へ戻る