
在庫スペースが足りなくなってきているうえ、保管料の値上げ要請が来ているが安価な代替倉庫が見当たらないというお悩みを解決しました
事例サマリー case summary
- 業種
- 食品製造業
- 対象
- 主力商品の冷凍保管とその商品のアセンブリ業務
- 課題
- 在庫スペースを増やしたいが安価な倉庫が見つからず、逆に保管料の値上げ要求がきている為、このままでは価格転嫁せざるを得ず、このままでは利益が減少する恐れがある。
- 導入内容
- 当社が持つ複数の協力会社のネットワークを使い最適な冷凍倉庫を用意したうえで商品のアセンブリ作業までを受託した。
- 導入効果
- 広く安価な在庫スペースを用意できたので複数種類の追加アイテムの在庫が可能になった。さらに当社がセット作業までを行う事で得意先の手間と固定費を削減。また解凍~作業への横持短縮による賞味期限の延長を可能とした。
UserVoice!
導入いただいた企業様の声
在庫スペースを広げたいと思っていたところに冷凍倉庫の保管料値上げの話もきており、このままでは商品価格に転嫁せざるを得ない状況でした。御社に相談したところ親身になって最適な倉庫を選定していただいたばかりがトータルでのコスト削減にも協力していただきありがとうございました。これまでは冷凍保管とセット作業をそれぞれ2社への問合せと発注をしていたものが1社に連絡するだけで事足りる様になりましたので事務作業も軽減されたと思います。

当社の想い our belief
保管スペース追加と保管料の現状維持といった課題に対して、外注していたセット作業も当社で受注させていただくことでトータルメリットを出せました。また、これまでは保管と作業が別会社でもありそれぞれに連絡を取っていたようですが、当社が保管とアセンブリ作業を同時に受けるので入出庫に発生するトラブル対応や納期変更、その後に行うセット作業スケジュールまでを当社が一元管理させていただいています。